犬ちゃん、猫ちゃんの危険な食べもの③
おはようございます!!
岩田恵美です☆
先日インスタグラムに院内ツアーを投稿させていただきました♪
ご覧いただけましたでしょうか♡
思ったより反響があり嬉しく思っている私たちです♡
これからも色んな情報を発信していきたいと思っていますので、
何かこんな話を聞きたい!!などございましたら、どんどんお寄せください♪
今日は犬ちゃん、猫ちゃんの危険な食べもの③
です♡
代表的な⑥つはこちら!!
① ネギ類 (玉葱、長ネギ、ニラ、にんにくなど)
②カカオ類(チョコレート、ココアなど)
③キリシトール
④レーズン、ぶどう
⑤アボカド
⑥牛乳
今日は最終章!
⑤番、⑥番のお話をします!(^^)/
長かったですね。。。w
⑤アボカド
アボカドは「森のバター」と呼ばれ、美味しくて栄養も豊富で美容にも良いと言われていますよね♡
アボカドに含まれる「ペルシン」という殺菌作用のある成分が犬ちゃん、ねこちゃんにとっては毒性が強いため、中毒を引き起こす原因になります。
体質によって中毒症状が重い場合もあります。
症状としては、嘔吐、下痢・軟便、呼吸困難、けいれんです。
アボカドを食べてしまったら、「体調の変化がないか」「下痢や軟便になっていないか」を確認しましょう。
アボカドは千種類以上あるといわれ、どのアボカドにもペルシンが入っているというわけではないようです。
しかし、アボカドを食べてしまったら症状の確認、念のため病院を受診してください!
⑥牛乳
牛乳は、栄養価値の高い食品ですが、犬ちゃん猫ちゃんが飲むと下痢や嘔吐、アレルギーを引き起こす場合があります。
牛乳に含まれる”乳糖”がうまく分解されずに腸に刺激を与え、下痢や消化不良といった悪い影響を引き起こしてしまうのです。
牛乳をのんでしまうと下痢、嘔吐、皮膚に発疹などの症状がでます。
少量でも飲んでしまったら、無理に吐かそうとはぜせずに
一度病院に問い合わせください!!
生クリームや牛乳を使ったお菓子にも含まれているので注意してくださいね!
コロナや梅雨の時期でおうち時間も増え、大人の食べ物をマジマジとみる機会の増える犬ちゃん、猫ちゃんですが。。。。
しっかり注意してあげましょうね!!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 🐶🐱吹田、豊中、箕面、茨木、摂津市でかかりつけの動物動物をお探しなら、「北摂吹田動物クリニック」へ🦜🐹 ・猫専用診察室および待合室完備 ・トリミングも大型犬および猫まで対応します ・ペットホテルもあります ▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎ お困りのことがあれば、ご連絡ください! 診療は予約制となります。
https://step.petlife.asia/sp/petreserve/subjectlist/index/cid/m3823207?SITE_CODE=hp7
※SNSもやってます!
ホームページ下のアイコンをクリック!!
NEW
-
query_builder 2023/02/07
-
日曜日のパピークラス🐶
query_builder 2023/01/31 -
日曜日のパピークラス🐶
query_builder 2023/01/16 -
HSAC 価格改定
query_builder 2023/01/16 -
日曜日のパピークラス🐶
query_builder 2023/01/16