犬の混合ワクチンについて
大阪では5/11まで緊急事態宣言が発令されました💦
しかし!動物達は新型コロナウイルスなんて気にせずお散歩は行きたがるし、元気に走り回っています✨
Stay homeの癒しですね!!予防シーズン真っ只中、まだまだ健康診断キャンペーン実施中です!院長の岩田です。
現在、新型コロナウイルスの脅威に世界中が晒されており、各国でワクチン摂取が始まっています。ワクチンは、そのウイルスに対する免疫力を高めて感染を予防する有効な方法です。今では、犬猫でもワクチン接種は当たり前のように実施されています。
さて、今回のブログでは、「犬の混合ワクチン」についてお話しします。
先日のブログでお伝えしたように、現在日本で接種が義務付けられているワクチンは狂犬病です。
混合ワクチンと呼ばれるワクチンは、犬猫ともにあくまで任意のワクチンとなります。
では、なぜ混合ワクチンを接種するのでしょうか??
それは、、、感染するリスクのある病気を予防するためです。
現在、WSAVA(世界小動物獣医師会)から犬と猫のワクチネーションガイドラインが提唱されています。
https://wsava.org/wp-content/uploads/2020/01/WSAVA-vaccination-guidelines-2015-Japanese.pdf
これによりますと、犬猫に用いられるワクチンはその性質により以下の3つに分類されます。
①コアワクチン
世界中に広まる重大な感染症に対するワクチンで、全ての子犬・子猫に接種するべきものとされています。犬では、ジステンパーウイルス・アデノウイルス・パルボウイルスが該当します。狂犬病ワクチンも日本では法令で定められておりますので、これに該当します。
②ノンコアワクチン
動物が生息する環境やライフスタイルによって感染症のリスクを評価し、その子ごとに接種するメリットを判断するもの、となります。犬では、パラインフルエンザ・レプトスピラ・ボルデテラ・ライム病・犬インフルエンザウイルスなどが該当します。
③非推奨ワクチン
その使用を推奨する科学的根拠に乏しいワクチンで、犬ではコロナウイルスが該当します。
また、実際の接種タイミングや間隔に関しては、
○ 子犬への接種
→ 母犬由来の移行抗体によってコアワクチンの効果が著しく阻害されるため、8-9週齢で接種を開始し、3-4週間隔で追加接種を行い、最終の接種を14-16週齢またはそれ以降にする。その後、12ヶ月後に再接種を行う。
○ 成犬への接種(初年度およびその後の再接種が完了している場合)
→ コアワクチンに含まれるウイルスは、36ヶ月以上抗体(免疫保持の指標)が持続することが確認されています。(ただし、狂犬病ワクチンを除く)
ノンコアワクチンは、12ヶ月以上抗体が持続することが確認されています。
つまり、ジステンパー・アデノ・パルボウイルスの予防であれば3年毎の接種で十分ですが、パラインフルエンザ・レプトスピラなども予防するためには毎年の接種が必要となります。
ちなみに、現在当院で使用しているワクチンの種類ですが、
○ 5種 ▶︎ ジステンパー・アデノ(2型)・パルボ・パラインフルエンザ
○ 6種 ▶︎ 5種にコロナ追加
○ 7種 ▶︎ 5種にレプトスプラ(カニコーラ型・イクテロヘモラジー型)追加
○ 8種 ▶︎ 6種にレプトスピラ(カニコーラ型・イクテロヘモラジー型)追加
○ 10種 ▶︎ 8種にレプトスピラ(グリップとフォーサ・ポモナ型)追加
となっております。随時変更することがありますので、接種を希望される方はお問い合わせください。また、フェレットさんにもワクチンは投与しますので、そちらも接種希望される場合はご確認ください。
皆様の大切なご家族である動物達が、少しでも感染症の脅威から解放されますように✨✨
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
🐶🐱吹田、豊中、箕面、茨木、摂津市でかかりつけの動物動物をお探しなら、「北摂吹田動物クリニック」へ🦜🐹
・猫専用診察室および待合室完備
・トリミングも大型犬および猫まで対応します
・ペットホテルもあります
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎ お困りのことがあれば、ご連絡ください!
診療は予約制となります。
https://step.petlife.asia/petreserve/subjectlist/index/cid/m3823207?SITE_CODE=hp
NEW
-
query_builder 2023/12/08
-
日曜日のパピークラス🐶
query_builder 2023/11/28 -
日曜日のパピークラス🐶
query_builder 2023/11/20 -
日曜日のパピークラス🐶
query_builder 2023/11/17 -
日曜日のパピークラス🐶
query_builder 2023/11/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/121
- 2023/114
- 2023/107
- 2023/096
- 2023/086
- 2023/076
- 2023/065
- 2023/053
- 2023/043
- 2023/036
- 2023/022
- 2023/015
- 2022/114
- 2022/105
- 2022/095
- 2022/087
- 2022/076
- 2022/064
- 2022/053
- 2022/046
- 2022/037
- 2022/025
- 2022/013
- 2021/123
- 2021/106
- 2021/0910
- 2021/087
- 2021/0711
- 2021/0612
- 2021/0518
- 2021/047
- 2021/034
- 2020/121